
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端うた虎之巻 八
- 資料番号
- 89204033
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越嘉/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年12月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3945.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[武鑑 巻之一]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1541859-L.jpg)
[武鑑 巻之一]
江戸東京博物館

諸国温泉効能鑑
江戸東京博物館

陸軍被服本廠製造工場ノ一部
江戸東京博物館

教導立志基 三条実美公
水野年方/画
江戸東京博物館

手古舞 紐 黄色(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.384
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

保険料領収証
江戸東京博物館

嘉永六年六月北米合衆国水師提督ペルリ一行久里浜ヘ上陸の光景
江戸東京博物館

ハゼ釣船大会のご案内
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き キメを細かにする化粧水
江戸東京博物館

飯能在水富村そうどうくどき
江戸東京博物館

両国川開キ午後五時ノ実況
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク風薬 かぜねつさまし」
江戸東京博物館

山中湖ヨリノ富士
江戸東京博物館

感謝状
江戸東京博物館

郷土玩具 王子 すすきみみずく 盗難除みみずく
江戸東京博物館