- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所 御茶の水之図
- 資料番号
- 89204004
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 喜鶴堂(佐野屋喜兵衛)/板
- 年代
- 江戸後期 天保12-15年 1841~1844 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.4cm x 36.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
四ヶ村入会埼玉沼沿革
北埼玉郡小針村聯合戸長 岡村新吉/作成
江戸東京博物館
日本青年館 大正15年4月 音楽と舞踊の午后 Charity Entertainment Music and Dancing ちらし
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
船戸張子 牛のりダルマ
松崎久男
江戸東京博物館
京橋勧業場之景
井上安治/画
江戸東京博物館
農民(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
ほらふきうそつきものがたり 23話「火ばちの教室」 宮口しづえ p214 表紙
清水崑
江戸東京博物館
飾瓦(伏見城松ノ丸出土)
江戸東京博物館
くじら天国 第7回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
改正 物理小誌 上
宇田川準一/纂訳
江戸東京博物館
日商選定新興品共同カタログ 第四輯
松平有光/編輯
江戸東京博物館
エッグアイロン部品(柄)
江戸東京博物館
昭和59年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館
六分鉋
江戸東京博物館
護符 我門に悪風来ルな大師乃利やくあらんかきりは
江戸東京博物館