
清書七仮名 おくにかぶき名古屋山三 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '100,000,000' as in 'Okuni Kabuki'. Roles: Okuni and NAGOYA Sanza
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 おくにかぶき名古屋山三
- 資料番号
- 89200811
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3805.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(中津川大石沢銅山関係文書綴)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 太田健左衛門奉納額裏面
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝国ニュース No.73
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

水墨山水図
磯野霊山/画
江戸東京博物館

[都内スライド] 神田川(小石川)駒塚橋ヲ水神社ヨリ望ム
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

太鼓掛布 丸に剣片喰紋
江戸東京博物館

スポーツかるた
江戸東京博物館

甲州印伝三ツ折升形財布
江戸東京博物館

スケッチ [空港の女性]
清水崑
江戸東京博物館

記(平板家根代請取書)
折原元次郎/作成
江戸東京博物館

女太夫
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1309453-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

文武二道万石通
朋誠堂喜三二/作 喜多川行磨/画
江戸東京博物館

謡本入箱
江戸東京博物館