
清書七仮名 七夕杉酒の段 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '7' as in 'Tanabata', 'Sugisaki' Scene
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 七夕杉酒の段
- 資料番号
- 89200804
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 三田屋喜八/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3798.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

無色笠絵入り宙吹き盃
江戸東京博物館

信貴山寺 坊庭
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

助六,源治店
市川三升/詞 吉田草子庵/曲
江戸東京博物館

四十三年大洪水紀念八月実況 本所業平橋付近之大浸水
江戸東京博物館

改正 増補日本鹿子
礒貝舟也/著 石川流宣/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡外山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 鎌倉 源氏山 太田道潅供養塔
園部捨吉/撮影
江戸東京博物館

横浜商業会議所の焼跡
江戸東京博物館

戦役紀念 敵艦攻撃後ニ於ケル水雷艇隊ノ根拠地引揚
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

死絵 中村歌右衛門(4代)
[酔放敬人]/画
江戸東京博物館

手鏡
伊東深水/画
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.120
江戸東京博物館

蓄音機
REPEATING GRAMOPHONES L.T.D./製
江戸東京博物館

京都名所
江戸東京博物館