
清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '4' as in 'Yotsuya Kaidan'. Roles: Oiwa and Iemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門
- 資料番号
- 89200801
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宿直予定表
明治座管理課/作成
江戸東京博物館

誓紙之事
江戸東京博物館

写真機
東京写真館/製造
江戸東京博物館

民俗調査写真 枯れ木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

印鑑(松下錦次郎)
江戸東京博物館

皇朝庶人風俗沿革全図
塚本岩三郎/画
江戸東京博物館

カメラと材料
江戸東京博物館

東京港開港二十周年記念 電車往復乗車券
江戸東京博物館

日本生命財団による研究助成・出版助成贈呈式に関する書類 贈呈式プログラム
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 車引」
江戸東京博物館

学制
江戸東京博物館

プログラム 天を仰いで他
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「夏より秋」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館

両国納涼大花火
歌川広重/画
江戸東京博物館

同盟通信写真ニュース 第八二四号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館