清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '4' as in 'Yotsuya Kaidan'. Roles: Oiwa and Iemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門
- 資料番号
- 89200801
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下総国千葉郡中田村五人組帳
組頭 千代吉/他作成
江戸東京博物館
富士山
江戸東京博物館
東京三十五区分図 渋谷区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館
伊藤卸商報 第131号
江戸東京博物館
航空糧食航空元気酒瓶
財団法人糧友会/作成
江戸東京博物館
(宮崎庭木写真 他)ネガB
江戸東京博物館
伊勢暦(安政7年)
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 50円
江戸東京博物館
Portion of Tokio,West fromAtago Hill,Japan.14042
江戸東京博物館
玩具 手さげ桶
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛書簡
葛西嘉右衛門商店/差出人
江戸東京博物館
台付コップ 洋食用薬味台
江戸東京博物館
昭和十年六月 新聞切り抜き 台所魔術
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
佐藤愛子/作
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 第5回内國勸業博覽會時顯本法華宗宿坊案内
古川吉平/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 薬師如来
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館