
清書七仮名 天神記車引 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'T' as in 'Tenjinki'. Scene: Kurumabiki
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 天神記車引
- 資料番号
- 89200785
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 若狭屋与市/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

武陽大師河原 金剛山平間寺境内全図
石田/画 小林/彫
江戸東京博物館

レンズ
江戸東京博物館

通知書 運賃計算表付
森町三五八一 合資会社藤井商店
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

「金の星」エハガキ
江戸東京博物館
![作品画像:[異国風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/664418-L.jpg)
[異国風景]
江戸東京博物館

驚異の地下帝国 始皇帝と彩色兵馬俑展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

[中禅寺湖畔に群れる牛]
江戸東京博物館

民俗調査写真 御殿場東田中町二ノ岡神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京名所えはかき No.3
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院建築予定地
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ドレスメーカーパタンブック第5号夏季号
長谷川愛子/編 杉野芳子/デザイン 柳原操/画
江戸東京博物館

夜の東京 屋台店
吉田遠志/画
江戸東京博物館

東海道五十三対 島田の駅大井川
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

判事通知(隊中之面々并子弟之分共二十歳以下之者手蹟知府被成御覧候につき)
江戸東京博物館

奴さん,かっぽれ
江戸東京博物館