
清書七仮名 やくら太鼓稲川同女房 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ya' as in 'Yagura Daiko'. Roles: INAGAWA and his Wife
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 やくら太鼓稲川同女房
- 資料番号
- 89200779
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋安兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3773.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 さて、どこへ行く(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ
清水崑
江戸東京博物館

三本鍬
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ63 池袋三丁目聖公会神学院
織田信大/画
江戸東京博物館

帝国教育会
江戸東京博物館

沢村訥子瀬川路考
山東京山/著 歌川豊国/画
江戸東京博物館

寿内祝日嘉恵
渡辺家/作成
江戸東京博物館

[スケッチブック]岸恵子
清水崑
江戸東京博物館

鳥海糸綿店縫糸(黄色グラデーション)
鳥海糸綿店
江戸東京博物館

日本橋付近(NIHONBASHI FUKIN)
織田一磨/画
江戸東京博物館

小物玩具 リリアンセット
江戸東京博物館

新国劇初秋興行
江戸東京博物館

売薬包み紙 「官許感応丸」
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,048号
江戸東京博物館

ポスター 軍用電信電話線を切るな!
関東戒厳司令部
江戸東京博物館
![作品画像:[文武稽古奨励につき達]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687871-L.jpg)
[文武稽古奨励につき達]
江戸東京博物館