
清書七仮名 かりばの雨十郎祐成五郎時致 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ka' as in 'Kariba no Ame'. Roles: Juro Sukenari and Goro Tokimune,
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 かりばの雨十郎祐成五郎時致
- 資料番号
- 89200764
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3758.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手づくりの生きがい-生活文化の伝承-
英映画社
江戸東京博物館

[甲冑下着]
江戸東京博物館

催青枠
江戸東京博物館

卓上魔法瓶
江戸東京博物館

駿河台志 付 駿河台小志補遺并駿台小志余滴
斎藤県麿/写・著
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁ノ椿事(つなみ) 越中島ノ惨状
江戸東京博物館

ゴルフクラブ
Bob.Munro
江戸東京博物館

包装紙
江戸東京博物館

二丁平がき
江戸東京博物館

桐紋賜盃
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡石人山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

厳島神社宝物
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 114
清水崑
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図工
江戸東京博物館