
清書七仮名 鯉魚の一剱木津川与右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ri' as in 'Rigyo no Ikken'. Role: KIZUGAWA Yoemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 鯉魚の一剱木津川与右衛門
- 資料番号
- 89200759
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 林屋庄五郎/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

水上駅 記念入場券
江戸東京博物館

(復興 大東京)皇居二重橋
江戸東京博物館

[公園]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和10年6月公演筋書
江戸東京博物館

玩具 こま
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き お櫃の臭みはかうして除く
江戸東京博物館

NAIGAI MOKUZAI 木製家具・室内装飾品案内
江戸東京博物館

ハテめずらしい開帳の対面
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

カット [大きな手と少女]
清水崑
江戸東京博物館

喜太郎一件御裁許写(喜太郎悴兵蔵宅において博奕開催の科処罰につき請書)
江戸東京博物館

新東京名所 Selected Views of TOKYO
江戸東京博物館

難渋人夫食願書
江戸東京博物館

壹圓切手
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

橋本禎造江戸凧絵入 お年玉くじ付き年賀葉書
江戸東京博物館