
清書七仮名 鯉魚の一剱木津川与右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ri' as in 'Rigyo no Ikken'. Role: KIZUGAWA Yoemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 鯉魚の一剱木津川与右衛門
- 資料番号
- 89200759
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 林屋庄五郎/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸面子
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5556号
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
池田源七郎
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(食堂壁紙に関し)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

忠臣蔵十一段目 両国橋勢揃図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

明治二十四年略本暦
江戸東京博物館

千代誉筑紫女松
竹葉舎晋升/作 歌川国峯/画 中野了随/編輯
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

浅草橋凱旋之塔
江戸東京博物館

鎌倉絵図
江戸東京博物館

土人形 動物づくし
杉立命光/作
江戸東京博物館

御用留(布鎌新田関係文書)
江戸東京博物館

郵便はがき(2銭はがき+1銭切手)
及川正巳/作成
江戸東京博物館

鬘型 半製品(日本髪)
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

太平洋(No.24-2)
江戸東京博物館

「杜鵑一聲」(少年倶楽部第16巻第6号附録)
伊藤彦造/画
江戸東京博物館