
清書七仮名 表紙 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: Series of Forty-Seven
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 表紙
- 資料番号
- 89200750
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎 他/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(製綿場御用掛引受につき書状写)
横瀬村 荻野升五郎/他作成
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

朝鮮薬友会感謝状
朝鮮薬友会 幹事長 大黒酉松/製作
江戸東京博物館

木母寺梅若塚(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和59年2月公演パンフレット 春の演劇祭 人見おんな物語~鳥影の関
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.375
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 [ハエ](カット)
清水崑
江戸東京博物館

浅草名所七福神詣で
江戸東京博物館

巌谷小波より芝辻都美郎あて葉書
巌谷小波
江戸東京博物館

長板中形型紙 たたき格子
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(車・船所持者無御座につき)
江戸東京博物館

大正十四年略本暦
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 p14~15
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和34年9月興行筋書 花梢会大歌舞伎
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館