
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 早道
- 資料番号
- 89200263
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5cm x 9.5cm x 3.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市内電車大停電(七月二十二日発電地方雷雨ノ為メ約三時間)
江戸東京博物館

珊瑚(簪)
江戸東京博物館

東京名所図会 隅田堤の灯篭
歌川広重/画
江戸東京博物館

国定習字用筆他/学生生徒用芳文インキ広告
江戸東京博物館

東京大歌舞伎歌舞伎俳優役割番附
江戸東京博物館

領収証書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

五月興行東西合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

(南洋西廻リパラオ島) アラパケツにて島民風俗
江戸東京博物館

(新八跡式につき親類議定)
江戸東京博物館

清水崑遺作展掲載記事
江戸東京博物館

新築地 1936年正月公演特輯号
新築地劇団
江戸東京博物館

(上総国市原郡九ヶ村組合養老川堰留入用被下方伺書)
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「聯盟臨時総会決議案を可決す」
江戸東京博物館

文化財調査写真 高倉山の遠望
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京都御所 紫宸殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

障子
江戸東京博物館