
四世市川団十郎と中村歌右衛門 ICHIKAWA Danjuro Ⅳ Playing 'Asari-no-Yoichi' and NAKAMURA Utaemon Playing 'Hangaku Gozen'
勝川春章/画 KATSUKAWA Shunsho
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四世市川団十郎と中村歌右衛門
- 資料番号
- 89200003
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春章/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋小兵衛
- 年代
- 江戸後期 明和7年 1770 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.4cm x 19.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3674.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和七年九月 明治座 花柳章太郎丈 山田金箔児
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

和装の女性と幼児
御成道美影堂
江戸東京博物館

第987回 関東・中部・東北自治初夢宝くじ 09組 136109
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

窯底部部材
江戸東京博物館

直輸入販売護身用新形ピストル銃各種正価表
田村茂太郎/編
江戸東京博物館

東京府公文書 明治13年公債証書関係公文書
江戸東京博物館

荒神が泣く カット6 p25上
清水崑
江戸東京博物館

和洋家具歳暮大売出し
江戸東京博物館

隣組回覧 号外「貯蓄報国簡易保険新加入運動に就てお願ひ」
江戸東京博物館

「支那事変記念」磁器製茶碗
[大貫]/製造
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和38年9月興行筋書 寿三代目実川延若襲名興行
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
江戸東京博物館

南明座芝園館ちらし「熱砂の舞」他
江戸東京博物館

日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館

スクラップブック 広告絵等
清水崑
江戸東京博物館

髪飾り
江戸東京博物館