
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十二ケ月月次風俗図 付和歌帖
- 資料番号
- 88208008-88208020
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 狩野惟信(養川院)・狩野栄信(伊川院)/画
- 年代
- 江戸後期 享和年間 1801~1804 19世紀
- 員数
- 12幅並びに1帖
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紙袋
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

子供に対する愛
三宅やす子
江戸東京博物館

西川の御案内パンフレット
江戸東京博物館

同盟ニュース 大別山突撃部隊更に進撃 河南湖北一挙突破の快挙迫る
江戸東京博物館
![作品画像:[安政大地震施餓鬼修行案内]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651950-L.jpg)
[安政大地震施餓鬼修行案内]
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

えじこ独楽
作田孝一/作
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年12月 第195回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 陣内(全身)
清水崑
江戸東京博物館

裂見本帳(意匠と技術)
江戸東京博物館

[スクラップ]お守り 名刺
清水崑
江戸東京博物館

支店店卸表(昭十六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 七段目
歌川国明/画
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]4 町人 老人
清水崑
江戸東京博物館