
武州州学十二景図巻 Picture Scroll of Twelve Educational Views in Musashi Province
狩野探幽/他画 林羅山/詩・跋 Kano Tanyu , Hayashi Razan
江戸の景観12図を描いた図巻。狩野探幽・尚信・安信・益信が描き、林羅山が跋文を加えている。冒頭に描かれる江戸城天守は、明暦の大火で焼失する以前の姿である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州州学十二景図巻
- 資料番号
- 88200001
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 作者(文書は差出人)
- 狩野探幽/他画 林羅山/詩・跋
- 年代
- 江戸末期 慶安元年仲冬晦 1648 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 27.8cm x 1239.cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

火防御祈祷璽
江戸東京博物館

時事漫画 第185号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

横浜ノ大震害 累々タル焼死体
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳴戸
江戸東京博物館

陸軍少佐 梨本宮殿下
江戸東京博物館

海苔干枠
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

満州軍総司令部凱旋記念凱旋門
江戸東京博物館

絵本常盤草
西川祐信/画
江戸東京博物館

女性のシルエット
江戸東京博物館

家庭週報 第694号
仁科節/編
江戸東京博物館

教育勅語
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 感応丸 救命丸
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

中皿
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年10月9日 1125号
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館