
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201055
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2661.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

赤穂忠臣絵巻物
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十三号 市民の健全慰楽の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

東京名所浅草金龍山境内よりすみだ川略図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

週刊「牛込」第216号
江戸東京博物館

下駄
信州 伊奈町 西村商店/製
江戸東京博物館

安政乙卯十一月廿三日 両国橋渡初之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

染付飯碗(蓋付)
江戸東京博物館

大正十二年九月一日 東京大震災惨状実況 一集
東京神田橋筒井盛華堂/印行
江戸東京博物館

民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 両国花火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

吊灯台 : 田舎湯殿灯火(丸瓦利用)
江戸東京博物館

THE BUND. SHANGHAI.
江戸東京博物館

台
江戸東京博物館

切り抜き「商業登記広告」
江戸東京博物館

家内用心集
頓宮咲月/著
江戸東京博物館

昭和十六年略本暦
江戸東京博物館