個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201053
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 41cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
郵便報知新聞
江戸東京博物館
歌詞カード「懐かしの歌声」「春よいづこ」
江戸東京博物館
日本赤十字社本部事務所
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
百姓代 粂八/作成
江戸東京博物館
久能山絵葉書
江戸東京博物館
スタンド 台部分 部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
興行チラシ(活動大写真 浅草公園花やしき高浪樋口合同大一座)
江戸東京博物館
上(朝政一新のため別当社僧復飾願につき)
稲荷大明神別当 覚宝院/作成
江戸東京博物館
覚(金子出納ニ付)
江戸東京博物館
御筒訴願有無御請書帳
江戸東京博物館
単衣羽織(黒地 絽)
江戸東京博物館
不事多侠客伝
羽田富次郎/著 生田幾次郎/画
江戸東京博物館
初日の出(年賀状、ステンシル)
江戸東京博物館
四度御検地御役人名前帳(延宝5年8月、宝暦9年、明和5年3月、安永9年正月分、信州伊奈郡鹿塩村)
江戸東京博物館
めんこ 巨人青田
江戸東京博物館
提灯に落火の風見ゆる哉
高浜虚子
江戸東京博物館