
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色絵入り(絵跡)宙吹き医療用磁性皿
- 資料番号
- 87201046
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

こどもしんぶん さくら 66号
江戸東京博物館

新国劇 四月公演 配役と梗概
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

開化乃入口
横河秋涛/著 長谷川貞信/画
江戸東京博物館

息子の縁談(25)[食堂で話す男]
清水崑
江戸東京博物館

下絵 人物(女性・琴・巾着・花器)
川村清雄/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

譲渡田地証文之事(代金両請取)
清名幸谷村田地譲主 六左衛門他1名/差出
江戸東京博物館

額字「惟善為宝」
荒木貞夫/筆
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第905号
江戸東京博物館

疎開学童書簡
百瀬文子
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.35
伊藤友造/発行兼編集
江戸東京博物館

新装京舞妓B
江戸東京博物館

素描 石膏像,風景
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

十銭硬貨
日本国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

立烏帽子形火事頭巾 武家女子用
江戸東京博物館