個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 医療用滴瓶
- 資料番号
- 87201044
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本光学製光学硝子によるF1.9附スーパーウィンザーA
江戸東京博物館
鉛筆削り(グローブ)
江戸東京博物館
官許鞭之湯効能略表・演舌
江戸東京博物館
長板中形型紙 観世水
江戸東京博物館
紙面にをどる祖国愛 全国便箋
江戸東京博物館
長板中形 型紙
江戸東京博物館
昭和十二年七月 青年歌舞伎劇東劇公演 中村扇雀一座其他新派男女優数十名加入
[東京劇場]
江戸東京博物館
無尽灯
大隅源助
江戸東京博物館
陳情書
第五地区区画整理委員長笠原文太郎
江戸東京博物館
ヨシチョウゲタ
江戸東京博物館
明治二十四年版 見立絵の内より
江戸東京博物館
曾良庵句帖
守矢一太郎/著
江戸東京博物館
こどもしんぶん さくら 67号
江戸東京博物館
バッタ君 町に行く AMERICAN MOVIE WEEKLY
米田喜一,新世界出版社/編集兼印刷
江戸東京博物館
(水戸天狗党の乱一件)
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年5月興行番組 青年歌舞伎
内堀誠/編
江戸東京博物館