
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 煙管
- 資料番号
- 87201043
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

2 戦国雑兵 [くさいのは・・・](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館

上(竹生川普請願他)
次田村 弥蔵/作成
江戸東京博物館

日本美術院第十三回試作展覧会出品「杉秋」鈴木大麻氏筆
江戸東京博物館

御定 下(表紙のみ)
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

昭和16年 一銭硬貨
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 不仲になり別れたままの無情に拝眉の栄を得たい
甲斐国男/作
江戸東京博物館

ビラ お互に心しませう
曹洞宗務院教学部社会課
江戸東京博物館

めんこ エノケン
江戸東京博物館

矢筈
江戸東京博物館

厘秤
橋本店/製
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 第三の小スター(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 [長崎]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

雑記帳
杉浦多満子
江戸東京博物館