
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色金彩絵入り鶴首徳利
- 資料番号
- 87201042
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2648.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治記念博覧会
東京今川橋青雲堂/作製
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 猿ノ奉賽品
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

玩具 独楽
江戸東京博物館

領収証(上林様宛)
江戸東京博物館

日本橋 1:10,000地形図 東京2号東京東北部の25
国土地理院
江戸東京博物館

入場券交付申請・受領・送付書
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
吉田精一/作
江戸東京博物館

ラジオ付カセットレコーダー RQ-215
松下電器/製
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

新派演劇げんろくすがたびじんのなみだ
美園廼家主人
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

桑名公御参府御道中通日損料物取調帳
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「享保の頃」山本昇雲氏筆
江戸東京博物館

末広五十三次 小田原
月岡芳年/画
江戸東京博物館

写し絵─乳房榎─(昭和47年9月『国立劇場』9月号切抜)
江戸東京博物館

若狭彦神社御神籤 (第五十九中下)
若狭国遠敷郡遠敷村若狭彦神社
江戸東京博物館