
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色亀甲文小皿
- 資料番号
- 87201035
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.5cm x 2.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2641.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

娼妓鑑札免許
江戸東京博物館

日本銀行券 一円
江戸東京博物館

2人の芸人
江戸東京博物館

「春燈」創刊まで
安住敦/作
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 能画・井筒
江戸東京博物館

読売写真ニュース第1936号-3 両陛下、笑顔の即位パレード
江戸東京博物館

安川晃栄堂 売薬一覧表
安川晃栄堂
江戸東京博物館

一万分一地形図東京近傍 六号 上野
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館

御家人金田家文書 送籍願
尾崎栄太郎,金田正綱
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[祝言]
清水崑
江戸東京博物館

支那事変 行賞賜金国庫債券 八拾圓
大日本帝国政府/製作
江戸東京博物館

角火鉢
江戸東京博物館

松平越中守様江御駕籠訴下書(甲斐国山梨郡村々、御廻米仕来破の一件、巨摩郡村々訴訟一件)
江戸東京博物館

名古屋電気鉄道株式会社栄町出張所
江戸東京博物館

江都勝景 日比谷外之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

メモ(サンフランシスコ等)
清水崑
江戸東京博物館