
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色寿字文小皿
- 資料番号
- 87201033-87201034
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2640.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本歴代人傑大鑑
江戸東京博物館

井上正夫一座・水谷八重子一座大合同劇 明治座/会場
井上正夫
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

戦国雑兵 「負けいくさ何ぞ金目のものに・・・」
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.380
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大正十二年一月ヨリ十二年十二月迄本会経費決算報告
江戸東京博物館

鎌倉みやげ[ちらし]
江戸東京博物館

半月盛皿
江戸東京博物館

懐中証書 御目見以上同以下 大概順
江戸東京博物館

ボルト
江戸東京博物館

山本慶一氏より小林源次郎氏宛 テレビ番組フィルムのコピー依頼の葉書
山本慶一/記
江戸東京博物館

[婦人図]
江戸東京博物館

五ツ木子守歌,稗搗節
江戸東京博物館

文化財調査 伊能節軒墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館