
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色八重菊花浮文蓋付碗
- 資料番号
- 87200997
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御参勤附
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

写真 高橋是清 自邸庭先にて
東京日日新聞社/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

玩具 江戸独楽 親子独楽
広井道顕・政昭/作
江戸東京博物館

爪皮
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

薬棹ばかり
江戸東京博物館

南米ペルー国鳥糞島探検中の菅野力夫
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金28両請取)
清名幸谷村田地渡人 兵右衛門他1名/作成
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

盃(大正四年御大礼恩賜之盃)
江戸東京博物館
![作品画像:[静岡 浮月楼]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/500488-L.jpg)
[静岡 浮月楼]
江戸東京博物館

昭和十二年度東部防衛統制管区灯火管制規定
東京市連合防護団/編
江戸東京博物館

一行書「玩人表徳…」
中山愛親/筆
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館