個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 緑色梅花型碗
- 資料番号
- 87200989
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2cm x 5.1cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2616.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館
スケッチ [凧と風に吹かれる女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
弘化三年関東筋洪水の図(三都古城殿館之図其外処所之図)
江戸東京博物館
旧江戸城写真ガラス原板 西桔橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
記(材木代受取書)
材木店 小林定次郎/作成
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
護符 新四国八十八箇所第一番第四番
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 数寄屋橋公園 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]110
清水崑
江戸東京博物館
今容女歌仙
喜多川式麿/画
江戸東京博物館
下赤塚田遊び行事
本橋家一,本橋金蔵/他著
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「練馬城阯豊島園案内」
江戸東京博物館
扇合
江戸東京博物館
優秀洋家具の会
江戸東京博物館
世界都市博覧会入場券 中人券 CA000007
江戸東京博物館