
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色筋入り盃台
- 資料番号
- 87200980
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

花鳥図屏風
永江維章/編輯
江戸東京博物館

多木製肥所工場 所長 副所長
江戸東京博物館

轡紋入桐長持
江戸東京博物館

ワニ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ウイスキー配給券
江戸東京博物館

日誌(第一)
杉浦タマ
江戸東京博物館

[手習手本]庭訓 第九
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

菊模様飯椀
江戸東京博物館

(諸家官位昇進之次第)
江戸東京博物館

第二回「東京おどり(十五景)」プログラム 松竹楽劇部出演
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年1月興行筋書 合同新派祭
村上勝/編
江戸東京博物館

[田地売渡代金書上]
江戸東京博物館

(相州高座郡当麻村巡見御休泊の件等諸事書留帳)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 有栖川宮の訪問 Visit of Arisugawa
江戸東京博物館