
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色金口松葉絵入り盃
- 資料番号
- 87200979
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

すくい網
江戸東京博物館

五世市川海老蔵口上
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

天秤棒
江戸東京博物館

手拭 柏
江戸東京博物館

短刀合口拵
江戸東京博物館

先師梅室翁二十三回忌 追福会 十二月六日
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

Entrance toAsakusa TempleAt Tokyo,Japan.623
江戸東京博物館

宮崎県庁舎改築工事配置図
江戸東京博物館

御札 胎内無戸室浅間大神神璽
胎内無戸室浅間神社/製作
江戸東京博物館

日蓮大菩薩護符
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和5年正月号
江戸東京博物館

週刊キネマ 第2号
江戸東京博物館

テアトル・コメディ 第20回公演
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号 酒類問屋八木儀平
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(四)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館