
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色金口松葉絵入り盃
- 資料番号
- 87200979
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

厚木富士見公園
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

常陸笠間稲荷社
江戸東京博物館

風林火山 [浅井・朝倉の首]
清水崑
江戸東京博物館

日本髪用かもじセット(箱付)
江戸東京博物館

椀(汁椀)
江戸東京博物館

事業記録
日本移動演劇連盟
江戸東京博物館

噴霧器説明書付病虫害防除便覧
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

大東京週報 第21号
岩城弥一/編輯、発行
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺)
江戸東京博物館

Matsusita Pavilion 紹介パネル
江戸東京博物館

催青枠
社団法人 国開園出張事務所/製
江戸東京博物館

高砂丹前
江戸東京博物館

官位百敷草
目賀田守蔭/著
江戸東京博物館