
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紫色寿と亀絵入り徳利
- 資料番号
- 87200978
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和4年 2万5千分の1 地形図「吉祥寺」
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用青豌豆配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

雪月花 山家のすすき
楊洲周延/画
江戸東京博物館

手古舞 裁着
倉品/製
江戸東京博物館

勝虫飾豆矢立
江戸東京博物館

翼賛壮年団世話人名簿 翼賛壮年団梁川村世話人
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ NO.32
江戸東京博物館

大正十六年九星便
江戸東京博物館

版画 「帝国軍艦松島黄海激戦」
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京真画名所図解 葵坂
井上安治/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年1月1日 1136号
江戸東京博物館

送風機(一心号通風乾燥用送風機)
金子農機株式会社/製
江戸東京博物館

戦役紀念 水雷艇隊ノ敵艦攻撃
江戸東京博物館

諸病名灸術治療
江戸東京博物館

新撰てづまの種
江戸東京博物館

摺袈裟略縁起
武州葛飾郡弍郷半領戸ケ崎邑西福寺
江戸東京博物館