
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金彩芙蓉唐草文紫色盃台
- 資料番号
- 87200972
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

台湾日月潭
江戸東京博物館

かみゆい
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

横浜開港五十年記念
江戸東京博物館

紙芝居,おぼろお月様
大村主計/詞 星出敏一/曲,井澄聰/詞 星出敏一/曲
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年6月興行筋書 東劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

円長禅者葬式入用之帳
江戸東京博物館

ガラス製丸皿(グレー)
江戸東京博物館

郵便切手貯金台紙
江戸東京博物館

国立劇場青年歌舞伎公演 第十四回 稚魚の会
国立劇場事業部宣伝課/編
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20695号
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)7
清水崑
江戸東京博物館

天保十四発卯暦(江戸暦)
江戸東京博物館

御用留 拾番
岩瀬村名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館