
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口縁雷文乳白色型吹き盃
- 資料番号
- 87200969
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

戎橋松竹(東西落語演芸会)
戎橋松竹/製作
江戸東京博物館

法明寺の鬼子母神(大東京豊島区)
江戸東京博物館

双幅書
山本悌次郎(二峯)/書
江戸東京博物館

文化財調査写真 位牌 二基
永江維章/撮影
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 双鯉
柴田是真/画
江戸東京博物館

御用之儀有之間政府江可罷出旨達
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 雑司ヶ谷一丁目第五部第四防空群 回覧 大至急お知らせ
雑司ヶ谷一丁目町会第五部第四防空群長/作成
江戸東京博物館

日光山薬師堂鳴竜
江戸東京博物館

忠臣蔵 誠忠義士討入姓名
歌川芳員/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 装飾品
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:山の風景[嵯峨□山]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/7252-L-1024x757.jpg)
山の風景[嵯峨□山]
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ラジエーター
AMERICAN RAGIATOR Co./製
江戸東京博物館

長板中形型紙 茶屋辻
江戸東京博物館

プレパラート収納ケース
江戸東京博物館

長板中形型紙 波にたたき
江戸東京博物館

小石川後楽園(一)(No.219)
江戸東京博物館