
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色型吹き盃(小)
- 資料番号
- 87200968
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2596.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

観光私記
永井久一郎/著
江戸東京博物館

はやるはしかも今日翌ばかり
全亭おろか/述
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 企業許可令施行規則第一条ニ依ル指定事業ニ就テ
江戸東京博物館

東京風景 五 小舟町河岸
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

スケッチ [海草(海底)]
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 市民回報 市電文化ニュース一月号付録
柴垣竹吉/編集
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

讃岐院眷属をして為朝をすくふ図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

電気コンロ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

東海道名所之内 京都等持院足利十五代木像之図
湯川周麿/画
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(西鉄)
江戸東京博物館

伏見桃山御陵
江戸東京博物館

通本抜本浄瑠璃外題目録
江戸東京博物館

スカシ画 加藤清正
江戸東京博物館

戻り駕(戻駕色相肩)
江戸東京博物館

水辺の風景
江戸東京博物館