
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸に梅文無色盃
- 資料番号
- 87200961
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紺麻地大菊唐草模様帷子
江戸東京博物館

国立劇場 昭和50年01月興行パンフレット 第70回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「呉服」
橋本周延/画
江戸東京博物館

江の島
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4514号
江戸東京博物館

第十七回昼公演「埋れた春」「国境の夜」「手投弾」
築地小劇場
江戸東京博物館

しんぱんお玉大三しんぢうくどき 下
江戸東京博物館

旅籠引札 御師杉木権大夫
杉木権大夫
江戸東京博物館

築地座第七回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

(宮崎庭木写真 他)宮崎庭木横型(人が左)
江戸東京博物館

去ル未御年貢目録
夷隅郡佐室村名主重左衛門/他
江戸東京博物館

お兼
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両受取)
清名幸谷村田地渡人 源五左衛門他2名/作成
江戸東京博物館

目黒区 生活圏域・通学区域整備計画試案
目黒区
江戸東京博物館