
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桃浮文無色盃
- 資料番号
- 87200960
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.1cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手形証文
江戸東京博物館

東京名産焼海苔のし
東京市神田区神保町1-24 乾海苔問屋西澤□商店/謹製
江戸東京博物館

会合の風景
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

為取替書之事(中嶋長松弟熊蔵ちう地券貰請につき済口証文)
中嶋長松/作成
江戸東京博物館

修身教本 高等小学校用
小山左文二/他著
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

もんぺ
江戸東京博物館

東京地方職業紹介委員会委員 給与支払
内務省
江戸東京博物館

ポスター 世界に伸びるクラブ号自転車
江戸東京博物館

(秋田名物)蕗ト美人
江戸東京博物館

陸軍恤兵部 絵葉書
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 質物用地証文之事
田地主 徳右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

明治神宮御苑 花菖蒲
東京大塚巧芸社
江戸東京博物館

封筒
翼賛壮年団世話人一同/作成
江戸東京博物館

京の清水
江戸東京博物館