
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 加彩鶴丸浮文無色盃
- 資料番号
- 87200959
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三月二十一日 涙ノ地蔵尊開眼大供養 (昨秋惨殺サレタル芝二本榎工藤家母子五人ノ地蔵尊)
江戸東京博物館

東京名所のうち愛宕山愛宕塔
江戸東京博物館

昭和40年四月公演一部文芸費の件
明治座/作成
江戸東京博物館

姿見(組立式)
江戸東京博物館

千社札天狗古宮
古河黙阿弥/作 落合芳幾/画
江戸東京博物館

桜揃 小町桜
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

農商務省
江戸東京博物館

三味線
江戸東京博物館

大正四年十一月 大礼記念絵葉書
江戸東京博物館

質入帳面(空)
江戸東京博物館

茶杓柄
江戸東京博物館

[米袋塗装用型抜ブリキ板]
江戸東京博物館

金属製皿
江戸東京博物館

郵便切手 5円
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館