
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色大型宙吹き盃
- 資料番号
- 87200940
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7cm x 4.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉修牛頭天王本地護摩供家内安全護符
江戸東京博物館

同盟ニュース 陥落の途を辿る蔣政権に反して 中国維新政府堂々邁進
江戸東京博物館

七言絶句「迂拙読書…」
小原鉄心/筆
江戸東京博物館

扇面和歌(社頭早秋といふことを)
清水浜臣
江戸東京博物館

大東亜戦争放送ニュース聴取用地図
社団法人日本放送協会/編
江戸東京博物館

夜道を行く人
江戸東京博物館

九鬼隆一宛封筒
清水六兵衛/作成
江戸東京博物館

出征前夜栗原家写真
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

自覚流石火矢鉄炮相伝起請文
江戸東京博物館

手拭(緑鼠地鼠の図)
山叶紙業
江戸東京博物館

天保五両判金
江戸東京博物館

日本青年館 昭和35年10月 ノルダ・マタ 舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

WHERE THE MOONBEAMS GLEAM
EDISON LABORATORY/製
江戸東京博物館

湯のみ 大高源吾
江戸東京博物館