個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藍色四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200911
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1912年 利根川の浚渫機 Bucket-Dredger Tone River
江戸東京博物館
新橋駅 (震災)
江戸東京博物館
昭和十二年六月 新聞切り抜き 美しく上手に梅干の漬け方
江戸東京博物館
だるまの弥次喜多捕物帖1(月刊子供マンガ7月号)9/10
清水崑
江戸東京博物館
京橋凱旋門
江戸東京博物館
上(武州埼玉郡上藤井村耕地混雑につき・嘆願書)
埼玉郡上藤井村羽生組合/作成
江戸東京博物館
打上花火用木筒
江戸東京博物館
辻うら都々いつ
江戸東京博物館
上州館林町文書 取引関係文書
松本善三郎
江戸東京博物館
詠歌書上(帰鴈消雲、月前花)
田丁/作
江戸東京博物館
月に竹模様磁器製盃
江戸東京博物館
横山駅
江戸東京博物館
瓦斯代調書(ガス料金通知書)
東京瓦斯株式会社検針員
江戸東京博物館
地引き網 藤田嗣治筆
藤田嗣治/画
江戸東京博物館
黒漆梅花散模様重箱
江戸東京博物館
時事新報 夕刊
江戸東京博物館