
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藍色四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200911
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

焼け跡のバラックのそばにすわる子供たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

簠斎古印集
陳簠斎/著
江戸東京博物館

東都百美人 下谷福助
江戸東京博物館

(御朱印人馬の外添人馬の停止等の触書留)
江戸東京博物館

十銭硬貨 昭和十五年
江戸東京博物館

ポスター 浅草観音 夏の夜まつり
江戸東京博物館

磁器製盃(桜花)
江戸東京博物館

差上申手形之事(百姓宅蔵馬返却につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館

豊川,伊那,善光寺 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝僕も皇軍勇士〟と軍服を着た支那少年、大威張り
江戸東京博物館

京都円山公園桜
江戸東京博物館

(金禄公債利子・差引収支書上)
江戸東京博物館

文化財調査写真 興福寺 阿修羅像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

メス
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

村高家数人馬取調書上帳(大竹左馬太郎御代官所奥州須乗村)
江戸東京博物館