
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色口厚徳利
- 資料番号
- 87200894
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード (サンプル)LP 5th ANNIVERSARY SPECIAL
大久保すみ子、丘十四夫/詞 ブランデル/曲 細川雄太郎/詞 海沼実/曲
江戸東京博物館

「巌島」 磯部草丘筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

日比谷公会堂 招待券
江戸東京博物館

道中往来
江戸東京博物館

庭園築造工事仕様書メモ
江戸東京博物館

原稿「漫画で見る三越300年史」
清水崑
江戸東京博物館

270 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[ふりだし]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺カトリック教会 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p4上 木を切る仙人
清水崑
江戸東京博物館

第九回日本美術院美術展覧会出品 「花柘榴」 帰山千蒼氏筆
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち [織田]信雄(大馬印)
江戸東京博物館

大鳥大神神璽
江戸東京博物館

紀元2600年記念品
江戸東京博物館

広隆寺 酒君木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館