
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色口厚徳利
- 資料番号
- 87200894
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

力士と行司(梅ヶ谷他)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 51
清水崑
江戸東京博物館

裾廻し用生地
伊勢丹/製
江戸東京博物館

御供書
江戸東京博物館

高等小学校第一学年修業証書
江戸東京博物館

読売報知 第24646号
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル 活動映画マッチ 洋装女性
江戸東京博物館

大阪城(追手門)
江戸東京博物館

六月興行 尾上菊五郎劇団七周年謝恩大歌舞伎 市川海老蔵参加
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

TaronF/1.9
江戸東京博物館

画集 新宿 第五図 花うり
織田一磨/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 波に桐紋 冴月
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

「質屋敷」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

下絵[忠臣蔵]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 「さんま」の大暴落 食べ方はお好みしだい
江戸東京博物館

享保十二丁未暦(江戸暦)
鱗形屋三左衛門
江戸東京博物館