
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 密陀絵唐子に亀文無色徳利
- 資料番号
- 87200888
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

燈篭
江戸東京博物館

ファウスト第一部解説 テアトロ・パンフレット第11輯
江津誠/編
江戸東京博物館

名華集園 鏡顕録
愛梅亭主人/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

汽車発着時刻表
横浜鉄道株式会社/製作
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

東京銅鉄問屋 佐藤商報
江戸東京博物館

[封筒]
東京府知事岡田周造
江戸東京博物館

江戸川上流堤防の決潰
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 戊辰役
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第2310号
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 [僧形座像]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

唐草蒔絵椀
江戸東京博物館

雛道具 高杯
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

置炬燵
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 累(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館