
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金彩芙蓉唐草文藍色鶴首徳利
- 資料番号
- 87200871
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(本山焼失ニ付再建金請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

着流し用 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

携帯用ラジオ
江戸東京博物館

こて
江戸東京博物館

[震災で被害をうけた建物](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

名所江戸百景 井の頭の池弁天の社
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

ワンピース・ボレロ(子供用)
波多野克子
江戸東京博物館

防空要具進呈 赤玉ポートワイン
江戸東京博物館

相州最乗寺
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

書「不争」
威遠館主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

井の頭スライド 花の井の頭公園(桜の枝アップ)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

江戸自慢芝神明生姜市絵馬
江戸東京博物館

時代物[太鼓を持つ男とおかみさん1]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 馬琴の井戸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館