
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色脚付盃
- 資料番号
- 87200866
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下絵 『歴朝坤徳録』見返し「秋の宮」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

御家新用文章
江戸東京博物館

供物箱
北口本宮富士浅間神社/製作
江戸東京博物館

CAUX
江戸東京博物館

家庭週報 第337号
仁科節/編
江戸東京博物館

一九二九年式 新オークランド号 コスモポリタン・シックス(正価表付)
秋口自動車株式会社
江戸東京博物館

五言律詩(朦朧春夜月)
真船豊
江戸東京博物館

第三章比照邑制(邑の代議士撰挙権などにつき仏・澳・普・伊などの事例調査書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

大日本武徳会員之証(大内亥之吉)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

木彫用型紙
波多野克子/作成
江戸東京博物館

京王帝都電鉄鉄道記念乗車券 昭和天皇在位50年記念
江戸東京博物館

戦国雑兵 第89回 「まだか まだか」
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 春日宮天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館