
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色握り手付急須
- 資料番号
- 87200863
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

吉原細見五葉松
江戸東京博物館

浪華史略
染崎延房 芳年/画
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 開会式をになう人々
江戸東京博物館

小川海家(系譜)
江戸東京博物館

領収証 浅草民主商工会東商連生命共済
江戸東京博物館

大森寅之進による錦影絵一括寄贈の記録の写真
江戸東京博物館

世界こどもの日制定記念切手(5円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

手拭小下絵 鹿 越川
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

顔見世番付(安永8年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

護符 三峯大明神諸災害悉除祓
江戸東京博物館

レコード ひえつき節,五木の子守唄
山口俊郎/編
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

五人組御改帳
石川郡下泉町/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[桑名公京都立坊御名代被蒙仰付候ニ付御雇関係書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989363-L.jpg)
[桑名公京都立坊御名代被蒙仰付候ニ付御雇関係書類]
江戸東京博物館

鞍覆(紋付 金地真綿入銀糸網鎖)
江戸東京博物館

ライオンのめがね p33 挿絵
清水崑
江戸東京博物館