
「東京回顧図会」は、日本版画協会同人作家らが、太平洋戦争時の空襲によって被害を受けた東京の戦前の姿を回顧して、各々の作品を持ち寄り版画集にまとめたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京回顧図会 上野動物園
- 資料番号
- 87200018
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 恩地孝四郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 富岳出版
- 年代
- 昭和中期 昭和20年12月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20cm x 27.6cm
- 備考
- 87200016-87200030東京回顧図会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2465.html
作者について
恩地孝四郎 / ONCHI Kōshirō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1221
- 生年月日
- 1891-07-02
- 生地
- 東京府南豊島郡淀橋町(現・東京都新宿区)
- 没年月日
- 1955-06-03
- 没地
- 東京都杉並区
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-08-15
Identifiers
- APJ ID
- A1221
- VIAF ID
- 10130847
- NDL ID
- 00062121
- ULAN ID
- 500120365
- AOW ID
- _00065706
- Benezit ID
- B00133045
- Wikidata ID
- Q2038322
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国立劇場 第一四十回十二月歌舞伎公演 開場二十周年記念
国立劇場事業部宣伝課/編集
江戸東京博物館

クラブ洗粉宣伝
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

大日本豊後別府北浜海岸朝凪
江戸東京博物館

上杉謙信公旧城址春日山ノ景
江戸東京博物館

海外実業練習生 故松倉乾二紀念
江戸東京博物館

奉祝銀婚式記念
江戸東京博物館

陶製水筒
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 畳付きの下駄若返り法
江戸東京博物館

大日本租税志
野中準/編
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

業務用印鑑「写済」
江戸東京博物館

諸税領収證書綴
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 鋏で硝子が切れる
江戸東京博物館

不動明王
江戸東京博物館

ラケットを持つ和装女性
江戸東京博物館