
東京十二月之内 五月 Famous Places of Tokyo in Twelve Months and the Beauties of Four Seasons : May
尾竹国一/画 Odake Kunikazu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京十二月之内 五月
- 資料番号
- 87102051
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾竹国一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5cm x 32.1cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明文徴明書勝王閣序
江戸東京博物館

御役公武便覽
江戸東京博物館

IHS[修道士]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十三年 青年歌舞伎劇二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

麻布東部地図(東京都港区 三十五号ノ六)
江戸東京博物館

和服の女性
江戸東京博物館

地所買受ニ付地券書換願写
江戸東京博物館

茨城郡加茂部村人別五人組御改下帳
加茂部村組頭 半左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

相模原線開通記念乗車券
江戸東京博物館

京都疏水インクライン
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 パリからの旅行記(絵葉書)
岡田三郎/作
江戸東京博物館

一トツトセぶし
江戸東京博物館

灯芯押え
江戸東京博物館

元日より御しうき手ひかへ(包紙のみ)
江戸東京博物館

議定書写(取立可申旨相定1冊)
上総国山辺郡経田村惣百姓/作成
江戸東京博物館

劇団新鋭歌舞伎 昭和18年10月興行筋書
江戸東京博物館