
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 靖国神社
- 資料番号
- 85200864
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2051.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

旧江戸城写真ガラス原板 呉服橋門(外側)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 日本萬國大博覽會會場配置圖
日本萬國博覽會協會/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

セルロイド人形 (紙製衣装付)
江戸東京博物館

広島 宮島厳島神社(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

醤油直段表
江戸東京博物館

(東京名所)維新の英雄大西郷翁銅像
江戸東京博物館

ソコゴム
江戸東京博物館

日光神橋(No.205)
江戸東京博物館

下絵 塚原律子「武士が流鏑馬の射手の装を附け居る図」
川村清雄/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞
江戸東京博物館

昭和十九年 初春興行大歌舞伎 第二部絵本筋書
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

関東大震災 水辺に建てられたバラック
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に麻の葉
江戸東京博物館

災害防止展覧会
江戸東京博物館

薬袋 活用散
上田活寿堂/製造
江戸東京博物館