
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 高縄鉄道
- 資料番号
- 85200851
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2038.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

役者現銀店
八文舎自笑/著 四文舎浪磨/補述
江戸東京博物館

新大橋開通式
江戸東京博物館

銀撥耳蓑亀彫簪
江戸東京博物館

明治二十七年略本暦
江戸東京博物館

俗曲集 中新民謡集
高速録音/録音
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

四ツ谷怪談 戸板返之図
豊原国周/画
江戸東京博物館

秋の七草,露は尾花
横井弘/詞
江戸東京博物館

伊豆大島風景
江戸東京博物館

松平定信願文
江戸東京博物館

手拭 一文字(紫)
江戸東京博物館

正月行事絵
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 元禄印 屏風書
江戸東京博物館

東海道 日坂
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

天王寺橋女敵討守田座新狂言口上
豊原国周/画
江戸東京博物館