
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 愛宕山
- 資料番号
- 85200834
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2021.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311990-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

[観察]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

戦前風刺漫画
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 美しく上手に梅干の漬け方
江戸東京博物館

海外移住 7号
江戸東京博物館

刀 無銘
[法城寺国光]/作
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

かるた紙(武者)
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

ポスター 東京風土記(其の三)浅草史趾 六地蔵尊
江戸東京博物館

開化新作一口ばなし 初号
永島福太郎/著
江戸東京博物館

名所江戸百景 日本橋江戸ばし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

似顔絵[川上神社に拝む金田投手(第36回)]
清水崑
江戸東京博物館

善悪草流行新形
江南橘史/綴 歌川国松/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18833号 夕刊
江戸東京博物館

火の要心 貼紙
江戸東京博物館

白木劇場 半券
江戸東京博物館