
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 橋場ノ渡し
- 資料番号
- 85200790
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1977.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

源三位頼政 鵺を退治す
江戸東京博物館

正月餅用切り溜め
江戸東京博物館

新撰数学五千題解式
大島孝造/著
江戸東京博物館

判字絵連札
江戸東京博物館

下絵 女性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

開拓地分布図
江戸東京博物館

多色刷版 鯛
柴田是真/画
江戸東京博物館

カメラ三脚
江戸東京博物館

誠忠義士伝 早水総左ェ門満堯
歌川国芳/画
江戸東京博物館

各国物品販売
江戸東京博物館

海苔引札
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎 初代坂東志うか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

焼場方角附(安政5年11月15日明七ッ時下谷新屋敷武家方より出火)
江戸東京博物館

享保五庚子暦(江戸暦)
小川松之助
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 河原崎権十郎、市川八百蔵、坂東彦三郎と沢村田之助
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

八幡谷女児校の式場の生け花
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館