
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 堀切
- 資料番号
- 85200760
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1947.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

傾城禁短気 三巻
江戸東京博物館

燕尾服
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

月報プレイガイド 十二月 芝居と演芸
江戸東京博物館

横川勘平書状写
横川勘平/作成
江戸東京博物館

皇威の海外発展と支那文化の伝来
菊池寛
江戸東京博物館

牡丹(簪)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 満州のロシア鉄道 Russian Railway in Manchuria
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「芥子」 金島桂華氏筆
江戸東京博物館

曽我廼家五郎一座 昭和12年6月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

大礼服(文官・勅任官袴)
江戸東京博物館

大政翼賛三國結盟 市町村民大会実施ニ関スル件
江戸東京博物館

第906回 年忘れ 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年3月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

昭和十一年四月 新聞切り抜き (二)春雨と胡瓜の三杯酢
江戸東京博物館

井の頭 神田上水路(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館