名所江戸百景 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図 One Hundred Famous Views of Edo: Suijin Grove, the Uchikawa River and Sekiya Village from the Vicinity of Masaki
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図
- 資料番号
- 83200036
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年8月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「写し絵創世当時」の写真
江戸東京博物館
復興局公報 第41号
江戸東京博物館
昭和天皇在位60年記念 1万円銀貨
江戸東京博物館
動静聞持蔵(入金・出金之覚)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「カネゴンさん、理解者はあんただけだ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
(古文書断簡)(田地質地証文)
横芝村質地地主 弥右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
[浮浪之徒徘徊につき鉄砲一挺御渡)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館
明治座 平成元年5月公演パンフレット 薫風公演 大岡越前
明治座/編
江戸東京博物館
江戸名勝花菖蒲 特別入園券
江戸東京博物館
侠客端唄五人立 沢村田之助 深みどりの松
歌川国周/画
江戸東京博物館
乍恐返答書ヲ以申上候
植野村年寄 忠兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
御定免切替願書写
割元 富谷喜兵衛/作成
江戸東京博物館
朝鮮人御入用帳
江戸東京博物館
篠原機械製作所 篠原機械商報 第19号
江戸東京博物館
東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 袋
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
江戸東京博物館
勝海舟関係文書 書巻5
江戸東京博物館