
村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共 Nashiji-lacquered Washbasin with Handles with Aoimon and Yogikumon Crests, and Design of Scattered Paulownia Flower Arabesque in Maki-e, and Round Stand with the Same Design
第14代将軍徳川家茂の御台所となった和宮(静寛院宮)親子内親王の婚礼道具の一つ。徳川家の葵紋と和宮の葉菊紋を散らす。当館が所蔵する和宮の婚礼道具は、他に眉作箱(資料番号88206046他)、櫛台(資料番号88290069他)、茶碗・茶台(資料番号07200137)がある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共
- 資料番号
- 18200006
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.3cm x 16.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

美顔白粉瓶
桃谷順天館/製
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院教室前の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

(東京名所)上野公園桜
江戸東京博物館

屋島
江戸東京博物館

駐車するトラック
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十七図 大将軍西本願寺着御
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

東京名所四十八景 新大橋中洲
昇斎一景/画
江戸東京博物館

絵葉書 袋 観光之国 秀麗日本
江戸東京博物館

海苔つけ道具一括
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

隅田公園大体計画図
江戸東京博物館

門及外柵設計調書 錦糸公園門及外柵一部築造工事(其二)請負金額内訳書 他
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

髢
江戸東京博物館

領収書(府税荷積大車税)
東京府本郷支金庫,本郷区派出市金庫/作成
江戸東京博物館