
末広五十三次 宮 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Miya
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 宮
- 資料番号
- 17200586
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.6cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

毎日小学生新聞 第4316号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 家庭用魚類配給再登録ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

(日本橋開通式記念)日本橋ノ大混雑
江戸東京博物館

横浜中心部
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

当櫓看板揃 市村家橘と沢村訥升
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第255号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

自画像
江戸東京博物館

伊勢暦(明和5年)
江戸東京博物館

台十能
江戸東京博物館

都市疎開ニ伴フ地方転出証明書
江戸東京博物館

電燈笠
マツダ/製
江戸東京博物館

ブーツ
LIGHT TREAD/製
江戸東京博物館

4球受信機
江戸東京博物館

故人題名集納札
江戸東京博物館

文化財調査写真 富山朝日貝塚 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第5巻
江戸東京博物館