
末広五十三次 宮 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Miya
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 宮
- 資料番号
- 17200586
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.6cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東名静岡浜松線 バス記念乗車券
江戸東京博物館

宗旨御改帳
御知行所 上野村(常州新治郡)/作成
江戸東京博物館

第15回三越落語競演会
三越劇場/製作
江戸東京博物館

弁当箱
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東松下町裏通り 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第8編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

今様すがた
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(決定稿)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館

結婚披露宴招待状(新郎関係者宛)
ホテルオークラ/制作
江戸東京博物館

菊池大麓より永井久一郎(荷風の父)への書翰
菊池大麓発信
江戸東京博物館

恋ヶ窪 野川の水源(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)大根河岸附近出土の上水桝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東光毒舌経 21のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

楽譜「特別攻撃隊」
読売新聞社/選詞、東京音楽学校/作曲
江戸東京博物館

酒類仕入売上帳
高崎屋商店/作成
江戸東京博物館